
信仰と科学
転換期を読む 10
アレクサンドル・ボグダーノフ / 佐藤 正則
2003年12月1日
未来社
2,420円(税込)
人文・思想・社会
アレクサンドル・ボグダーノフ(1873-1928)は、20世紀最大の思想的事件であるロシア革命をもたらしたボリシェヴィズムの代表的理論家にして、レーニン最大のライヴァルであったが、政治的抗争に敗れ表舞台を追われた。レーニン著『唯物論と経験批判論』への反駁書として1910年に発表された本書は、 客観的実在に絶対的で恒久的な真理を見る思想を「信仰」としてしりぞけ、 科学的認識にもとづく史的唯物論を擁護する。ロシア・マルクス主義の誕生の現場にして、世紀転換期の思想史の一幕。いま甦る本邦初訳の古典 目次 信仰と科学──V・イリインの著書『唯物論と経験批判論』について * [付録] オルトドクス(L・I・アクセリロード) 『唯物論と経験批判論』書評 アレクサンドル・A・ボグダーノフ ロシアの読者はエルンスト・マッハになにを求めるべきか? * 訳者解説 人名索引 信仰と科学──V・イリインの著書『唯物論と経験批判論』について * [付録] オルトドクス(L・I・アクセリロード) 『唯物論と経験批判論』書評 アレクサンドル・A・ボグダーノフ ロシアの読者はエルンスト・マッハになにを求めるべきか? * 訳者解説 人名索引
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー