
基礎からわかる高分子材料
物質工学入門シリーズ
岡部 勝 / 井上 和人 / 清水 秀信
2015年12月1日
森北出版
2,860円(税込)
科学・技術
図表をふんだんに使い,わかりやすい説明で書かれた入門書です. <3つのステップで,基礎から応用までを深く理解することができます> 1.基本的な性質と,それを実現する分子構造や力学的性質を学習します. 2.ポリカーボネートやポリフェニレンスルフィドなどの,高い耐熱性や強度をもつ高性能高分子.ポリ乳酸やポリアクリル酸のような,生分解性や高吸水性など多様な性能をもつ機能性高分子.これらについて,材料ごとに詳細に学べます. 3.自動車,電気,医療など,さまざまな分野における高分子材料の使用例を豊富に紹介.たとえば,『自動車のブレーキは高い強度と熱安定性が求められるため,パラ系アラミドが用いられる』といった,各用途に対し,どのような性能が求められ,どの材料が使われているのかを詳しく理解することができます. 大学や高専の教科書・参考書だけでなく,材料や製品を開発する際の資料集としても使える一冊です. 第1章 高分子材料入門 第2章 高分子の基礎 第3章 高分子の構造 第4章 高分子の力学的性質 第5章 高性能高分子材料 第6章 機能性高分子材料 第7章 高分子材料の使用例
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー