
李朝時代の交通史に関する研究
特に道路・水路網を中心として
李大煕
1991年9月1日
雄山閣
5,500円(税込)
ビジネス・経済・就職
日本で初めて紹介される李朝時代の体系的な交通史研究。世界的にみて中世紀に南北・東西両方向の交通網が均衡して発展した例は稀れである。それが朝鮮で実現した要因を歴史的に、また政治・経済・文化などの側面から詳細に解明したユニークな著作である。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー