李朝時代の交通史に関する研究

特に道路・水路網を中心として

李大煕

1991年9月1日

雄山閣

5,500円(税込)

ビジネス・経済・就職

日本で初めて紹介される李朝時代の体系的な交通史研究。世界的にみて中世紀に南北・東西両方向の交通網が均衡して発展した例は稀れである。それが朝鮮で実現した要因を歴史的に、また政治・経済・文化などの側面から詳細に解明したユニークな著作である。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください