大黒天信仰と俗信

笹間良彦

1993年8月5日

雄山閣

2,114円(税込)

人文・思想・社会

インドの暗黒・戦闘の神マハーカーラが、日本では施福の神となった独特の大黒天が信仰された。大国主命との習合、大黒天像の拳印・女握り・宝棒・小槌・袋・米俵は何を表現しているのか、大黒天の諸相をあきらかにする。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください