
国際法再訂版
有斐閣全書
横田喜三郎
1986年2月28日
有斐閣
1,870円(税込)
人文・思想・社会
この書物の「改訂版」を出版してから、25年をこえた。ちょうど4半世紀である。その間に、国際法にかなりの変化があった。むしろ、重要な進歩があった。それをとり入れて、アップ・ツー・デートに書き改め「再訂版」を出すことにした。改訂した主要なところは、第一に、国際団体に関する部分で、新しく国際連合の専門機関、平和維持の国連軍、地域的な国際組織に関する説明を加えた。第二に、領海と公海に関する部分で、1982年に国際連合で採決された海洋法条約の規定を加えた。第三に、外交使節と領事に関する部分で、これらに関する1961年と1963年のウィーン条約の規定に基づいて、より詳しく説明した。第四に、条約に関する部分で、1969年のウィーン条約に従って、新しい説明を加えた。これらの諸条約によって、国際法の重要な諸問題は、最近の20年ばかりの間に、かなり詳しい実定的法規をもつことになった。それは国際法の注目すべき進歩である。この「再訂版」によって、この進歩を明らかにし、説明を加えることができた。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー