重要判例解説 平成21年度

ジュリスト臨時増刊 1398

2010年4月3日

有斐閣

3,142円(税込)

人文・思想・社会

各法分野ごとの判例百選を補完するものとして毎年度の重要判例を総覧・解説する。研究者,実務家に最新の判例情報を提供するとともに,学生の判例学習に最適な書として好評を博している。平成21年度は101件の重要判例を収録して一層充実した。 〔憲 法〕9件 判例の動き=常本照樹 参議院議員定数配分規定の合憲性ほか 〔行政法〕13件 判例の動き=亘理 格 適法な出生届出がない子につき職権調査による方法で住民票の記載をなすべき義務の成否ほか 〔民 法〕13件 判例の動き=中田裕康 利息制限法制限超過利息過払金の返還請求権の消滅時効の起算点ほか 〔商 法〕8件 判例の動き=黒沼悦郎 取締役会決議を経ない重要な取引と無効の主張権者ほか 〔民事訴訟法〕10件 判例の動き=山本和彦 本案におけるインカメラ審理の可能性ほか 〔刑 法〕10件 判例の動き=上嶌一高 不実の抵当権設定仮登記と横領罪ほか 〔刑事訴訟法〕9件 判例の動き=川出敏裕 上告審における事実誤認の審査方法ほか 〔労働法〕8件 判例の動き=中窪裕也 個人業務委託契約者と労組法上の労働者ほか 〔経済法〕8件 判例の動き=泉水文雄 セブンイレブンジャパン優越的地位の濫用事件ほか 〔知的財産法〕4件 判例の動き=茶園成樹 旧著作権法における映画の著作物の著作者と著作権の存続期間ほか 〔国際法〕5件 判例の動き=岩沢雄司 国家免除と職員解雇ほか 〔国際私法〕4件 判例の動き=神前 禎 損害賠償の範囲および額と抵触法上の公序ほか 計101件

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(2

starstarstar
star
3.7

読みたい

0

未読

1

読書中

0

既読

2

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください