
判例の読み方
シッシー&ワッシーと学ぶ
単行本
青木 人志
2017年4月21日
有斐閣
880円(税込)
人文・思想・社会
法学部に入学するとすぐにぶつかる「判例」という謎のことば。でも,そもそも「判例」ってなんなんだ!!--そんな疑問に答えるべく生まれた一冊です。 有斐閣社章由来のキャラクター“シッシー(獅子)&ワッシー(鷲)”が社章から飛び出して「判例の読み方」を学びます。教えてくれるのは“アオキ先生”。 先生の優しく軽妙な語り口と,法律初学者であるシッシー&ワッシーの素朴な疑問(ときに先生をとまどわせる自由奔放な発言)--全篇会話調で,一気に読み通せます。 大教室の講義では教えてくれないかもしれない,でも基礎的でとても大事なことを詰め込んだ,全法学部生必携の一冊。これを読めば,判例学習は,こわくない。 序 獅子王と鷲王の会話 ──シッシー・ワッシーの誕生秘話 1 判例って何? 2 民事判例の読み方 3 刑事判例の読み方 4 おわりに
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
starstarstarstarstar
読みたい
2
未読
1
読書中
0
既読
7
未指定
17
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー