民法の基礎 2 物権〔第2版〕

佐久間 毅

2019年4月3日

有斐閣

2,640円(税込)

人文・思想・社会

具体的事例から法律論を通じてその展開の方法を示す好評の一冊。学習者の要求に応じて段階的に区分けして解説。最新の判例を織り込み,17年の債権法・18年の相続法改正に対応した最新版。約10年ぶりの大改訂。初学者から法科大学院生まで,誰にとっても読み応えのある一冊。 第1章 物権法序論 第2章 物権の変動  1 序 論  2 法律行為を原因とする物権の変動  3 不動産物権の変動  4 動産物権の変動  5 立木等の物権変動とその公示方法 第3章 所有権  1 所有権の意義と内容  2 所有権の取得  3 共 有  4 建物区分所有 第4章 用益物権 第5章 占有(権)  1 序 論  2 占有(権)の一般的要件  3 占有(権)の効力 第6章 物権的請求権

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstar
star
3.3

読みたい

1

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

26

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください