処女墓(おとめづか)伝説歌考
複数の夫をもった美女の悲劇
古代史研究選書
関口裕子
1996年5月31日
吉川弘文館
3,520円(税込)
人文・思想・社会
ふたりの男に求婚された美女。彼女は苦脳の末、入水自殺し、やがて人びとによって墓が営まれたー。この伝説を詠んだ『万葉集』の一連の歌の背景には、女性が「主体的」に生きえた時代から、そのような生き方がだんだんと狭められてゆく時代への移行があった。人名表記と各歌の内容の徹底分析により、古代婚姻の歴史的発展段階の変化を追究する。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー