江戸武士の日常生活

素顔・行動・精神

読みなおす日本史

柴田 純

2023年5月25日

吉川弘文館

2,640円(税込)

人文・思想・社会

家格や身分にしばられ、滅私奉公が貫徹されていたとする通俗化された近世の武士社会のイメージを再考。彼らの思想と行動の原点といえる日々の生活を日記から具体的に描き出し、個性あふれる新たな武士像に迫る。 はじめに 新たな武士像をさぐる/中世から近世へ(兵農分離社会が誕生したとき/近世人の自国意識)/武士の生活を考える(日記から読む武士の素顔/三浦氏と石橋氏─上級武士と下級武士/家老と武士の一日/武士が病気にかかったとき/結婚・子育て/鷹狩から花見まで─武士たちの余暇/家臣の作法)/武士の精神をとらえなおす(武士社会の道理/出奔・仇討ち・立身出世─多様な生き方/家臣としての理想像/『葉隠』を読み直す/武士の虚像と実像)/おわりに 武士社会の活力が失われたとき/関連年表/索引/補論

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

1

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください