
交通史研究 102
交通史学会
2023年3月29日
吉川弘文館
2,750円(税込)
ビジネス・経済・就職 / 人文・思想・社会
1975年から交通史研究の発展を目的に活動する交通史学会(2011年、交通史研究会より改称)の発行の会報。日本国内だけでなく世界諸地域の交通運輸、通信等の歴史的発展過程を究明し、交通史学の進展に資する論文、全国の交通史研究者、研究団体、博物館等の情報、交通史関連書の書評等を掲載。年3回発行。77号より吉川弘文館にて発売。 〈論文〉高度経済成長期における国鉄ローカル線廃止ー幸袋線の廃止をめぐって…三木理史/〈研究ノート〉近世柏原宿における橋梁維持管理体制ー道中奉行・個別領主・宿の関係に注目して…松浦智博/〈書評〉榎原雅治著『地図で考える中世ー交通と社会』…山田邦明/山本志乃著『団体旅行の文化史ー旅の大衆化とその系譜』…寺門雄一/〈例会報告〉2022 年度第二回…鈴木勇一郎/収蔵資料紹介/展覧会情報/常任委員会報告…常任委員会/投稿規定/会員彙報/会告
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー