
川柳人が楽しむ エモい 漱石俳句
いわさき楊子
2020年11月20日
飯塚書店
1,320円(税込)
人文・思想・社会
気鋭の川柳作家が漱石の俳句を川柳的視点で鑑賞。俳句的考察では解き明かされなかった漱石の人となりが際立ち、ユーモアと諧謔味あふれる「エモい」漱石の世界が広がりました。漱石句162に俳諧連句の付け句ともなる著者の川柳作品109を収載。写真と挿画も豊富に掲載した、画期的で楽しい書となりました。 ※はじめて川柳と漱石俳句にふれるかたへ 1 川柳人が楽しむ漱石俳句 1 気になる句 2 旅 3 教師漱石・俳人漱石 4 熊本の家 5 熊本を詠む 6 ロンドン留学 7 季語とユーモア 8 人間漱石 ※漱石先生の個人情報 2 番外編 ◆新宿区立漱石山房記念館と子規庵訪問 ◆漱石は熊本の赤酒を飲んだか ◆日奈久に行ったかどうかはわからない ◆雑司ヶ谷霊園墓参 あとがきにかえて 〈掲載順 漱石俳句一覧〉 〈掲載順 筆者川柳・俳句一覧〉 〈参考文献・参考資料〉
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー