
ボディ・ナビゲーション
触ってわかる身体解剖
アンドリュー・ビエル / 阪本桂造
2005年9月30日
医道の日本社
4,180円(税込)
医学・薬学・看護学・歯科学
人体構造を検索する上で最も基本的で大切な手技である触診の手法を説明。人体構造(筋/骨格系)の触診をする場合、最初に最もわかりやすい骨の指標を提示し、そこを基点に上下・左右・深部へと指を進め、セラピスト(術者)の五感(触覚)を最大限に研ぎ澄まし、人体の筋や骨格の構造をみる。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
シェア
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
©Rakuten,Inc
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー