
建築設備テキスト改訂版
建築コース
出和生 / 田尻陸夫
2004年3月31日
井上書院
3,300円(税込)
科学・技術
建築工学における専門分野化が、意匠・構造・設備または設計・施工・保全などの面で年々進むなか、学生の進路選択も早期に行われる傾向にあります。そのこと自体は大変結構なことですが、一方で意匠系の学生のなかには、設備のことは設備コースの学生がやることで自分には関係ない、と思い勝ちになっている傾向があるようです。そこで、本書では、次の3点を主眼として、建築系の学生が設備に関心を深めながら、末永く活用できる「設備データブック」となることを意図して作成しました。(1)建築系の学生が建築設備の基礎を学ぶための教科書、(2)1・2級建築士、建築設備士の受験のための参考書、(3)建築担当者が活用する建築設備の技術資料。以上3点に加え、設備と電気が一冊の本にまとめられており、大変便利になっています。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー