小学6年分の理科が面白いほど解ける65のルール

倉橋 修

2016年8月5日

明日香出版社

1,430円(税込)

語学・学習参考書 / 科学・技術

65のルールで理科はもっと面白く、もっと知りたくなる! 理科が「ニガテ」になりやすいのは、記憶する分野と計算する分野が少しかぶっているから。 ルールを知って、ニガテ克服! 大人でも楽しみつつ、小学6年分(+中学受験レベル)の理科の よくわからなかった基本を楽しく・わかりやすく解説。 実験や身の回りの例で「わかり」、解法のポイントを知り、「解け」ることでより理科が好きになり、 楽しんで解くことができるようになる1冊。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

9

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください