夢をかなえるライフデザイン手帳2023

高田 晃

2022年10月11日

明日香出版社

2,640円(税込)

人文・思想・社会

★「なりたい自分」を描き、振り返る昨日を備えた 「PDCA手帳」の決定版 ★パタっと開く、こだわりの製本 ★12月始まり・月曜始まり ★バーチカルウィークリー ★人生理念とビジョンを導く35ページのワーク集ほか、他の手帳にはない充実のシートが満載! 2020年発行『手帳で夢をかなえる全技術』の実践版手帳がついに今年も登場! 明確な夢を描き、それを実現するにはどうしたらいいのかーー。 そのためにはその思いを書き出し、スケジュールに落とし込み、日々の実践と振り返りが必須です。 とはいえ、実際にそれをやること、やり続けることはなかなか難しいもの。 そこで誕生したのが本手帳です。 『ライフデザイン手帳』は、「自分の役割」や「自分の思っていること(価値観)」を明確にするワークから始まります。 そこから落とし込まれた「夢リスト」や「10年ビジョン」、そして「年間計画表」へ書き込みを進めます。 年間計画表から落とし込まれるのが、3カ月計画であり、毎月の行動スケジュールです。 本手帳は単なる「スケジュール帳」ではありません。 自分自身と向き合い、高みを目指すための「相棒」です! ぜひ2023年を充実した1年にするために、ライフデザイン手帳を手にとってみてください。 ◎2022年版からの主な変更点 ・カバーのビニルが、よりシックに、高級感を増した素材になりました ・全面的に書き込みがしやすいレイアウトに、主要ページはほぼ全てに改良を加えました ・2022年12月から使用できます ◎構成について [前半のワーク] ・この手帳の使い方 ・「役割」を定める ・「価値観」を探る ・「価値観リスト」を作成する ・「ビジョン」を描く ・「夢リスト」「10年ビジョン」「Not To Doリスト」「自己資源棚卸表」を作成する ・「年間目標設定シート」「年間行動計画表」を記入する [後半のダイアリー] ・3カ月行動計画表 ・今月の目標と行動計画 ・月間ダイアリー →「2022年1月から2023年3月」 ・週間ダイアリー →「バーチカルタイプ」「月曜始まり」「4時から23時」 ・1カ月(3カ月、1年間)の振り返り [その他] ・メモページ 24ページ ・年齢早見表 Special Contents SESSION 1 「役割」を定める SESSION 2 「価値観」を明確にする SESSION 3 「ビジョン」を描く

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください