
無限の本棚
手放す時代の蒐集論
とみさわ 昭仁
2016年3月23日
アスペクト
1,628円(税込)
小説・エッセイ
「コレクションの鬼になれ。僕が『蒐集』の文字を使うのは、文字に鬼が入っているからだ!」 蒐集にとりつかれ、50年の人生から導き出された驚愕のコレクション論! 何も集めないコレクター、溜め込むことから開放された「エアコレクター/エアコレクション」とは? 子供の頃から、常に物を集めていた。 集めるという行為が好きで、蒐集が趣味ともいえよう。 集める対象も増えれば、物も溢れかえる。 だが、収納スペースも、家計も家族も気になる。 手放しては集め、集めては手放すを繰り返した。 そして、物欲は無くなったと思った。 なのに集めている。 蒐集欲は物欲だけではなかったのだ。その正体とは……? もう、収納スペースも、家計も家族も気にならない。収集欲は物欲だけじゃない。 物は何も集めない「エアコレクター」。 日本一ブックオフに行く男が語る、無限に集められる「エアコレクション」とは? この世に集められていないものなどない。 途方もないコレクション論のはじまり。 ─ガタガタ言ってると集めるぞ、コノヤロウ!─ 第一章 古本屋はじめました 店の名前はマニタ書房 古本屋になりたかった 妻が夢を叶えてくれた 古本屋をはじめるには? 物件探しとダンジョン設計 店づくりの日々 第二章 コレクター人生 はじめてのコレクション 漫画を集める 蒐集のテーマを見つける 運命を変えた中古レコード Eさんとの思い出 集めては飽き、飽きては集め ジッポーライターを集めては手放す 野球カードを集めては手放す 野球カード男、ダムカード男になる 第三章 コレクターという人種 集めずにいられない人たち コレクターの衝動 集めたくなる理由 日本一のコレクターになるために 第四章 エアコレクターの地平 物欲が消えてしまった! 物欲がふたたび復活した? コレクションの本質 エアコレクターとは何か エアコレクションの実例 第五章 ブックオフの愉しみ方 ブックオフとの出会い ブックオフでのセドリ 日本一ブックオフに行く男 ブックオフをツアーする 第六章 無限の本棚 電子書籍の時代 マニタ書房の日常 マニタ書房の棚 永遠に本が買える生活
みんなの評価(2)
starstarstar読みたい
3
未読
0
読書中
0
既読
10
未指定
6
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー