
日本語教育能力検定試験に合格するための音声23
松崎 寛 / 河野 俊之
2010年1月22日
アルク
2,420円(税込)
語学・学習参考書
ー文法を計画的に教える際、教師が文法を客観的に分析できるだけでは駄目なのと同じように、音声を計画的に教えるためには、音声学と音声教育についてのかなりの知識と能力を必要とします。何をどういう順番で教えるか、音環境を考慮し、どういう語や文を用いるかなど、音声学的にも、教育学的にも、さまざまなことを考える必要があります。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー