レジデントノート2019年9月号

西村 匡司

2019年8月9日

羊土社

2,200円(税込)

初期設定,鎮痛・鎮静,離脱など….若手医師だったら最低限知っておきたい人工呼吸管理のキホンをじっくり丁寧に解説!ICUに欠かせない機器の使いかた,エキスパートと一緒に1から学んでみませんか? <特集>人工呼吸管理・NPPVの基本、ばっちり教えます 編集/西村匡司(徳島県立中央病院) 特集にあたって 酸素療法 人工呼吸器の初期設定 鎮痛・鎮静方法 人工呼吸器からの離脱 NPPVの利用(高流量酸素療法も含む) 腹臥位療法を理解し,できるようになろう! <連載> 実践! 画像診断Q&A-このサインを見落とすな 右季肋部痛と発熱で来院した70歳代男性 咳嗽,労作時呼吸困難を主訴に受診した30歳代男性 特別掲載 触診 臨床検査専門医がコッソリ教える…検査のTips! 第30回 Howell-Jolly小体は危険を知らせるサイン?! みんなで解決! 病棟のギモン 第42回 ST合剤の使いどころって? 〜ニューモシスチス肺炎を中心に よく使う日常治療薬の正しい使い方 Parkinson病治療薬の正しい使い方 こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます 第60回 もう1つのライム病 Step Beyond Resident 第190回 頭が痛ってぇな,くそぉ! Part2 〜CT撮れば楽勝…なはずのSAH!? 対岸の火事、他山の石 第216回 結論先を心掛けよう 特別掲載 世界最小の補助人工心臓“IMPELLA”が上陸!

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

5

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください