
糖尿病論文で学ぶ医療統計セミナー
田中 司朗 / 耒海 美穂 / 清水 さやか
2019年7月25日
羊土社
4,180円(税込)
医学・薬学・看護学・歯科学
実論文4本を教材に,本物の統計力を磨く!疫学データによるモデル構築から費用効果分析まで,全26講+演習問題で着実に学べる.1講1講が短いのでスキマ時間に受講可能.糖尿病にかかわるすべての診療科に! 1 コホート研究 〜糖尿病網膜症により心血管疾患の予測精度は改善するか 第1講 抄録の読み方とPECO 第2講 研究デザイン 第3講 連続データの記述 第4講 分類データ・計数データの記述 第5講 生存時間データの記述 第6講 仮説検定1 〜t検定 第7講 仮説検定2 〜αエラーとβエラー 第8講 回帰分析 第9講 ロジスティック回帰 第10講 Cox回帰 第11講 リスクエンジン ◆ 演習問題 2 ランダム化臨床試験 〜血糖自己測定は有効か 第12講 臨床試験のアウトカム 第13講 ランダム化 第14講 患者取り扱いのフローチャート 第15講 仮説検定3 〜検定の多重性 第16講 サブグループ解析と交互作用の検定 第17講 サンプルサイズの計算 第18講 臨床試験の結果の報告 第19講 臨床試験と規制 第20講 データの流れと品質管理・品質保証 ◆ 演習問題 3 費用効果分析 〜血糖自己測定は費用対効果がよいか 第21講 費用効果分析のアウトカム 第22講 費用 第23講 QOL質問票と効用値 第24講 質調整生存年(QALY) 第25講 増分費用効果比(ICER) 第26講 モデル分析 ◆ 演習問題 オオサンショウウオ先生からのご挨拶
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー