
なめたらアカン風邪診療 あなたのいつもの診療、見られてますよ!
Gノート増刊 Vol.6 No.6
藤田 浩二
2019年9月2日
羊土社
5,280円(税込)
医学・薬学・看護学・歯科学
“せき・はな・のど”などの病型ごとのアプローチや,風邪に似ているが風邪ではない致死的な“地雷疾患”の見極め方を丁寧に解説.コモンな疾患と侮って足をすくわれないための診かた・考え方が身につく一冊! 総論 風邪とは何かを知る 1.風邪の定義と分類,各種地雷疾患に関して 2.風邪診療に必要な微生物学知識の概略 3.薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン2016〜2020 各論 風邪へのアプローチ A)気道症状を有する風邪へのアプローチ 1.せき・はな・のど型の風邪(普通感冒)について 2.対症療法薬について 3.はな型の風邪(急性鼻炎・副鼻腔炎)とその類似疾患 4.のど型の風邪(急性咽頭炎・扁桃炎)とその類似疾患 5.5 killer sore throat 6.せき型の風邪(急性気管支炎)とその類似疾患 B)気道症状があまり目立たない風邪へのアプローチ 1.熱だけ型の風邪(高熱型:敗血症を含む) 2.熱だけ型の風邪(微熱倦怠感型) 3.インフルエンザ 4.胃腸炎型の風邪とその類似疾患 お腹の風邪? にご用心 5.頭痛型の風邪とその類似疾患 6.関節痛型の風邪とその類似疾患 7.発疹型の風邪とその類似疾患 C)患者背景別のアプローチ 1.小児の風邪 2.妊婦・授乳婦の風邪診療のポイント 3.風邪に見える性感染症 4.風邪に見える膠原病・自己炎症性疾患・血液疾患 5.がん患者の風邪 D)その他のアプローチ 1.風邪とCRP・プロカルシトニン 2.漢方薬 特論 なぜ風邪だと決めつけて誤診するのか? 診断エラーが起きる思考プロセスについて
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X

LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー