
自立生活楽し!!
知的障害があっても地域で生きる 親・介助者・支援者の立場から
佐々木 和子 / 廣川 淳平
2021年5月20日
解放出版社
1,540円(税込)
人文・思想・社会
ダウン症の息子が自立生活を始めて3年、不安から楽しくなっていく日々を綴る。どのような制度を使うのか支援者が具体的に説明。他に知的障害などの方の支援策も2例紹介。また、介助者たちへのアンケート回答を掲載。 はじめに 第1部 待望の自立生活を始めました 佐々木和子 第1章 初めての自立生活 第2章 自立生活はまずは練習から 第3章 スタートは4月がベスト 第4章 楽しさ広がる自立生活 第5章 あっという間の一年 第6章 自立生活3年目に突入! 第7章 バリバラに出演しました‼ 第2部 ヘルパーさんの気持ち 佐々木和子 第1章 ヘルパーさんへのアンケートから 第2章 元治の介助をしてその後 コラム「いのち」をつなぐということ 第3部 障害がある方の地域での自立生活を支援して 廣川淳平 第1章 ダウン症の方の一人暮らしってどんなのかな? 第2章 どんな制度を使って一人暮らしをしているの? 第3章 何から始めればいいのか? 第4章 迷ったときは… あとがき
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー