生から死へ、死から生へ

生き物の葬儀屋たちの物語

ベルンド・ハインリッチ / 桃木 暁子

2016年8月23日

化学同人

2,530円(税込)

科学・技術

★野山で死を迎えた動物たちのその後を細やかな目で記録したナチュラルヒストリー★  動物たちの死体は、それを栄養とする別の生き物(腐食者)たちによって摂取・分解される。本書には、ハゲワシ、コンドル、ワタリガラスなどの鳥類と、シデムシ、糞ころがし、ハエなどの昆虫を中心に、キノコなどの菌類や細菌、さらには、かつて腐食者であった人類の祖先までもの死体あさりの様子が生き生きと描かれる。  命あるものは必ず死ぬ。自然界ではその死体は次の命を生み育てるために使われ、生命が引き継がれていく。生活から切り離された病室で死を迎え、そのまま火葬で葬られれる現代のわたしたちは、そこから学ぶことがあるのではないだろうか…… I.小から大へ マウスを埋葬する甲虫/一頭のシカの送別/ 究極のリサイクル業者: 世界を作り直す II.北から南へ 北の冬: 鳥たちにとって/ハゲワシやコンドルの集団 III.植物の葬儀屋たち 生命の木々/糞を食べる者 IV.水中の死 サケの死から生へ/他のいろいろな世界 V.いろいろな変化 新しい人生へ、そして新しい形の生命たちへの変態/信仰、埋葬、そして不滅の生命

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

1

未読

1

読書中

0

既読

0

未指定

3

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください