片耳難聴Q&A
聞こえ方は、いろいろ
岡野 由実
2023年3月10日
学苑社
1,760円(税込)
医学・薬学・看護学・歯科学
いつも聞こえないわけじゃない、でも「片耳聞こえるから大丈夫でしょ」と思われたくない…… 片耳難聴を知るための1冊 第1章 片耳難聴の基礎 Q1 片耳難聴って何ですか? Q2 耳が2つあるのはなぜ? Q3 片耳難聴の聞こえって? Q4 片耳難聴で困ることってどんなこと? Q5 どうして難聴になるの? Q6 片耳難聴の人ってどれくらいいるの? Q7 両耳が聞こえなくなることはあるの? Q8 難聴にともなう症状はあるの? Q9 補聴器は使えるの? コラム1 片耳難聴と聴力検査 第2章 子どもの片耳難聴 Q10 子どもの片耳難聴の原因って? Q11 発達への影響はあるの? Q12 生活の中で危険はないの? Q13 発達の過程で片耳難聴によって困ることは? Q14 学校で配慮した方がよいことは? Q15 家族ができることは? Q16 どうやって子どもに伝えたらいいの? Q17 補聴器は使った方がいいの? コラム2 片耳難聴と新生児聴覚スクリーニング検査 第3章 大人の片耳難聴 Q18 片耳難聴を発症する病気って? Q19 どんな場面で困るの? Q20 どんな工夫をして生活をしているの? Q21 どうやって周りに伝えたらいいの? Q22 仕事選びのポイントは? Q23 就職活動で気をつけることは? Q24 仕事をするときに気をつけることは? Q25 遺伝することはあるの? Q26 片耳難聴でも使える補聴器ってあるの? Q27 使える社会福祉制度はあるの? コラム3 片耳難聴と片耳難聴カフェ 第4章 社会のみんなに知ってほしいこと Q28 片耳難聴のある人が不安に思っていること Q29 片耳難聴のある人が配慮してほしいこと Q30 片耳難聴のある人との接し方 コラム4 片耳難聴と言語聴覚士
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
X
LINE
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
みんなのレビュー