
インクルーシブ教育ってどんな教育?
インクルーシブ発想の教育シリーズ
青山新吾 / 赤坂真二
2016年4月30日
学事出版
1,650円(税込)
人文・思想・社会
2007年に特別支援教育が法制化され、8年が経過しました。その間2012年には中央教育審議会から「共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育システム構築のための特別支援教育の推進」の報告が出され、2016年4月1日には、いわゆる「障害者差別解消法」が施行されます。このような状況下、学校現場では、具体的にどのようにインクルーシブ教育を進めていけばいいのでしょうか。この難しくも希望のある問いに、編集代表の青山新吾氏を筆頭に、8人の論客が挑んでいます。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(2)
starstarstarstarstar
読みたい
0
未読
0
読書中
1
既読
2
未指定
1
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
シェア
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
©Rakuten,Inc
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー