新 技術科の授業を創る

子どもの学びが教師を育てる

尾高 進 / 川俣 純 / 木下 龍 / 直江 貞夫 / 平舘 善明

2020年9月10日

学文社 (GAKUBUNSHA)

3,520円(税込)

人文・思想・社会

子どもたちはどのように技術科を学んでいるのか。子どもたちの学ぶ姿に学ぶことなしによい授業は創れない。 中学校技術科(技術・家庭科の技術分野)の授業をどう創るかを考える。 技術科の教員免許取得を目指す方だけでなく、技術科教師2?3年の方にも参考になることを目指して編集。 第?部で、技術科および技術科教師の魅力はどういうところにあるか、具体的な例を通して描き、 第?部では、実践編として、類書にない3つの特徴をもった、5本の教育実践を収める。 第?部は、理論編として、前書の『技術科の授業を創るー学力への挑戦』の理論を踏襲しつつ、 社会的構成主義をはじめとする近年の教育学の新たな動向をみすえて理論化し書き改めた。 【執筆者】 尾高 進、川俣 純、木下 龍、直江貞夫、平舘善明、井川大介、石川聖剛、笹倉千紗子、沼田和也、樋口大輔、 安田京巳、横尾恒隆、吉澤康伸

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください