〈よそおい〉の心理学

サバイブ技法としての身体装飾

荒川 歩 / 鈴木 公啓 / 木戸 彩恵 / 大久保 智生 / 藤間 勝子 / 谷本 奈穂

2023年6月28日

北大路書房

3,740円(税込)

人文・思想・社会

なぜ,私たちは今日も〈よそおい〉続けるのか? 日常生活をサバイブするための〈心理的社会的機能〉の観点から探る。「普段の役割を降りるツール」「自他の関係調整ツール」「空間形成参与行動」「ジェンダーワーク」といった機能に着目しつつ,衣服,化粧,ピアッシング,痩身,美容整形などの〈よそおい〉行為を考察。 【主な目次】 ●PART 1サバイブ技法としてのよそおい 01 普段の役割を降りるツールとしてのよそおい 02 バージョンアップとしてのよそおい 03 本来の自己を取り戻すツールとしてのよそおい 04 遊びとしてのよそおい 05 工夫対象としての身体のよそおい 06 自他の関係調整ツールとしてのよそおい 07 空間形成参与行動としてのよそおい 08 ジェンダーワークとしてのよそおい 09 自己ブランディングとしてのよそおい、ふたたび ●PART 2 探索空間としてのよそおい 10 メディア空間をとおしてのよそおいナラティヴの探索 11 よそおいの購買行動 12 毎日の服の選択行動

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

2

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください