
論理設計
スイッチング回路理論
笹尾勤
1995年1月25日
近代科学社
3,080円(税込)
科学・技術
本書は、計算機やディジタル回路の基礎を学んだ学生や技術者を対象に、論理回路の合成や解析をするための理論について、三部に分けて丁寧に解説する。第一部(1〜5章)は、数学的基礎、ブール代数、二段論理回路の最適化などを、第二部(6〜8章)は、順序回路の基礎、最適化などについて、標準的な題材を選びわかりやすく記述する。本書の特色である第三部(9〜13章)では、論理自動合成のための理論、論理関数のモジュールを用いた合成法や論理回路の複雑度などを紹介する。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー