
図解世界の軍用機史
1903-45
野原茂
1990年9月30日
青泉社(千代田区)
2,563円(税込)
科学・技術
収録機数約270機,イラスト点数1000点近くを掲載した、わが国初のイラストレイテッド軍用機史。人類史上初の動力飛行機ライト・フライヤー1号機やブレリオ、アントワネット、第1次大戦で活躍した各種複葉機、そして金属製単葉機の出現、レシプロ軍用機絶頂期とジェット機が登場した第2次大戦。わずか90年の歴史しか持たない航空機だが、第1次、第2次の両大戦の軍用機の飛躍的な進歩がそのまま航空機の発展に寄与している。著者が12年間にわたって航空雑誌、模型雑誌に掲載してきたイラスト・解説に書き下ろしを加えて集大成したのが本書である。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー