戦略的プレゼンテーション

ストラテジック・コミュニケーションシリーズ 2

岩下貢

2002年11月2日

慶應義塾大学出版会

1,760円(税込)

ビジネス・経済・就職

今もっとも必要とされるビジネススキルであるプレゼンテーションを、いかに論理的・戦略的に行うかをコミュニケーション理論の一つ、「問題解決の流れ」を基に明快に解説します。 巷間にあふれる"how to物"の実用書とは一線を画した、若いビジネスマンが確かなプレゼンテーション能力を身につけられる1冊。 本書の特色 Part1基礎編:プレゼンテーションの必要条件 イントロダクション A プレゼンテーションは自己開発 B プレゼンテーションの意義 1. 企業を代表する 2. 戦略を語り、伝える 3. 自分自身をセールスする C.ルール:プレゼンテーションの10原則 D.スピーカーの役割:情報の発信者 1. 本音を語る 2. コミットメントする 3. 立場・角度を明解に 4. 理由づけを明確に 5. 信頼感を獲得する

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください