学びなおしEnglish

小宮繁 / 小菅隼人

2016年3月15日

慶應義塾大学出版会

1,980円(税込)

語学・学習参考書

「もう一度、英語の世界に入っていきたい!…という人のために」 ▼「英語の記憶」を甦らせるための1 冊! 「もう一度英語の世界へ入っていきたい」「英語を忘れてしまった」「英語ってどうやって勉強するのがよいのだろう」と思っている人たちへ贈る1冊です。 大人向けの中学・高校英語の学び直し、というような英語参考書が多く出ているが、文法の説明が主な内容のものが多い。 本書は、まず学習者の立ち位置→ゴールを考え、順序よく英語の学び方を思い出させ、なおかつ基礎英語文法編・英文解釈編・英語勉強法を3本柱に解説をすることで、まずは英語学習の道筋を示し、総合的な英語学習をイメージさせる。 コラムで、楽しく飽きさせることなく学習ができ、巻末には英語の基本的な必須事項を付録として付けることで、英語の基礎を網羅できるようにした。 ・まえがき            ・目次             ・chapter 1 「基礎英文法編」  section 1 文の基本   1-1.英語の文(Sentence)の構成   1-2.動詞と文型  section 2 動詞変化を中心に   2-1.単純現在・単純過去・単純未来   2-2.完了形   2-3.進行形   2-4.受動態   2-5.仮定法   2-6.法助動詞   2-7.不定詞   2-8.分詞   2-9.動名詞   2-10.話法 - 時制の一致   覚えて使おう!   基礎英文法編 参考文献 ・chapter 2 「英文解釈編」  英文解釈の基本と実践   心構え1 単語の意味は文全体の中で決まる!   心構え2 文は積み重なる:トピックセンテンスを見つけよう!   心構え3 段落(=パラグラフ)は積み重なる!   【英文】Establishing a Basis of Argumentation   【日本語訳】議論の土台を立てること   【英文下線部分解説】 ・chapter 3 「英語基本勉強法」  英語を身につけたいと思っている皆さんのために〜効率の良い勉強法と  は〜   目的をはっきりさせる   4つの技能   読むことのススメ   聞くことのススメ   最後に ・tea break 1 英語の辞書   2 シェイクスピアの名台詞  3 数字を読もう  4 英語で計算  5 英語の歴史〜性(Gender)と格(Case)の消滅〜  6 「クマ」と「ひげ」〜英語の発音について〜 ・付録(巻末)  ・英語の暦  ・世界で使われている英語

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

8

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください