われわれが災禍を悼むとき
慰霊祭・追悼式の社会学
福田 雄
2020年3月6日
慶應義塾大学出版会
3,300円(税込)
人文・思想・社会
▼「なぜ私が」という苦しみと対峙する 災禍という不条理に遭い、大切な人々を失い、遺される者たち。被災者や遺族、支援者や宗教者らは繰り返し集い、祈りを捧げる。東日本大震災、スマトラ島沖地震の被災地における儀礼をあとづけ、人々が苦難と向き合う軌跡を辿る。 ▼われわれはいかに災後を生きるのか 「たまたま被災してしまった」という、「偶然性」がもたらす苦しみ。 災禍を語り、ともに祈り、後世に託すことには、いかなる社会的意味があるのか。 苦難と向き合い、乗り越え、折り合いをつけながら生きていくための営為を辿った力作。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー