
ワルい男の描き方
超描けるシリーズ
sakiyama;火星ユキミツ;スガシ;はまぐり;ユウナラ
2021年10月29日
玄光社
2,310円(税込)
ホビー・スポーツ・美術
こそ泥から詐欺師、マフィアのボスまで! 悪党デザインはこうキメる! 悪党、悪人、悪役、ヴィラン......マンガやアニメ、 映画や小説などのフィクションの世界で、善である主人公と敵対する彼らは、 主役と同じくらいに重要なポジションを持つキャラクターです。 物語に登場するキャラクターを作るにあたって、 ヴィジュアルが与える印象はとても強い要素です。一目で悪とわかる悪役もいれば、悪役に見えるけど実は良い人という設定であったり、その反対に良い人に見えるけど実は悪い人だったりというような設定もあります。 では「悪ワル」に見える要素とはなんでしょうか。 どうすればヴィジュアルだけで「悪ワル」とわかるキャラクターを作ることができるのでしょうか。 本書は、数多のキャラクター造形のうち「見た目の印象」にフォーカスを当て、悪ワルい男の描き方をレクチャーする一冊です。 PART1 悪ヴィジュアルの作り方 PART2 裏社会を生きる悪 PART3 日常に潜む悪 PART4 狂気に滲ませる悪 PART5 舞台設定を活かした悪
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー