
実践イメージ療法入門
箱庭・描画・イメージ技法の実際
福留留美
2016年3月4日
金剛出版
3,960円(税込)
人文・思想・社会
イメージ療法とは,内的に感じられるイメージ像やその展開を手掛かりに,それに伴う体験の在り様の変化を通して,内的なあるいは外的な適応状態の改善を目指す臨床心理学の方法である。 本書は,イメージ療法・箱庭・描画,イメージ表現法による心理臨床の世界への実践的手引き書であり,言語だけでは表現することの難しいクライエントの内的世界を明らかにするために,「安全感覚」を軸とする,心理援助を行う際のセラピストのスタンスと判断基準,介入の仕方,などについて多くの事例を基に解説,臨床場面でのイメージ法の有効性を実証する。
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー