東大・松平式の科学的アプローチで解決!脊柱管狭窄症 1日30秒痛み止めストレッチ

サクラムック

松平 浩

2020年11月27日

笠倉出版社

979円(税込)

美容・暮らし・健康・料理

「腰の専門家」による悪化防止や症状改善の提案 腰痛の原因のなかでも、 「脚が痺れたり、痛んだりする」「続けて歩ける距離が短くなる」症状が現れて日常生活に支障を来たすのが「脊柱管狭窄症」で、推定患者数は全国に580万人もいるとされています。 特別な症状ではなく誰もがかかりうる可能性がありますが、放っておくと歩くのが辛くなるほど、症状が悪化してしまう症状でもあります。 本書では、脊柱管狭窄症患者の症状発症から改善までのリアルな体験談を掲載するとともに、脊柱管狭窄症とはなにか、一般的な治療法とは?などを紹介。さらに「腰の専門医」が提案する体のねじれを矯正する1日30秒でできる「オリジナルストレッチも掲載。日常生活の工夫や簡単なストレッチなど、無理なく続けられる症状の改善法を、写真やイラストなどを交えて分かりやすく解説します。

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください