Fielder vol.64

サクラムック

Fielder編集部

2022年6月30日

笠倉出版社

935円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

【BOOK IN BOOK】 生き抜く力を身につける 図解サバイバル読本 PART.06[野食(基本)編] 【大特集】 大枚を叩いて遠くへ出掛けることが“良い遊び"なのか? 先人の知識と自身の発想があれば近所も最高の遊び場になる 『野遊びの勧め』 ●近所で野営の醍醐味を堪能する最も手軽な遊び方 『公園タキビスト入門』 ●近所のフィールドは絶品グルメの宝庫である 『全部タダ! 食い倒れ散歩』 ●高級な釣り道具を使わずに童心の発想力を取り戻す 『ガキ釣り再考』 ●身近なもので実践導入できる1本を作る 『銛制作術』 ●時間に追われるサラリーマンに向けた有意義な華金の過ごし方 『OVER NIGHT TREKKING』 ●森へ出かけて生命の機能美を手の内にする 『頭骨標本ことはじめ』 ●野活を快適にサポートする秀逸ギアを厳選 『野遊び装備型録』 【特設企画】 [現生ホモ・サピエンス見聞録] 戦場ジャーナリスト・横田徹が語る ジョージア部隊の世界初従軍記 『ウクライナ東部の最前線より[前編]』 〜不安だらけの前線突入前夜〜 ニッポンの意外な場所に“もしも"の国民総出動の跡形が残っている!? 『[仮想]本土決戦』 〜村に戦争がやってきた〜 『堤防釣魚図鑑』 〜国内で狙える身近な怪魚、ナマズを釣れ〜 【連載】 『サバイバリスト・カメ五郎の のんびり移住生活日誌』カメ五郎 『「山の謎」なんでも探偵団』宗像充 『怪魚料理』怪魚ハンター 小塚拓矢 『獲物海』八幡暁 『捕まえろタダだ!』奥山英治 『OUT of THE BLUE』伊東孝志 『ニワトリのいる暮らし』文・絵/服部小雪 『戦場写真家・亀山亮の八丈島生活史』写真家 亀山亮 他

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

4

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください