
バスグラフィック VOL.34
2018年3月31日
ネコ・パブリッシング
1,870円(税込)
ホビー・スポーツ・美術 / 科学・技術
石垣島の面積は223?と、意外と広い。 島内ではおもに「東バス」の愛称で親しまれている東運輸が路線バス網を形成しており、多種多様な車両が運行されている。 今回は石垣市観光交流協会がオススメする東バスの路線沿線の石垣島の見どころ、 ポイントを本誌沖縄特集号でおなじみ、「かーなー」こと長嶺花菜さんと訪ねてみた。 これを参考に今夏、ぜひ石垣島を訪れ、東バスでこれらの魅力的な場所を旅して頂ければ幸いである。 ・路線バスでも行ける 石垣島オススメポイントめぐり ・石垣島で活躍するバスたち ・東運輸 全車両リスト ・石垣島のバスガイドさんに聞く! など 【その他のコンテンツ】 ・大阪市営バス 最後の「みおつくし」 ・千葉内陸バスの「TOMIXデザインバス」 ・奈良交通の連節バス ・東京ヤサカ観光バスの2階建てバス"SUNSHINE55" ・[こんなバス知ってる?]三越伊勢丹プレミアムクルーザー ・沖縄バスで活躍する 新呉羽ボディの三菱車たち ・モノクロームのバスカタログ ・都バスNOW ・絵画で綴る おもしろバス路線漫遊記 ・はたらくクルマ情報室 など
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー