Windows11 アップグレードガイド

I/OBOOKS

I / O編集部 / ぱるむ / これだけ知っておけばOK! 運営者 / 針生 棘生 / SMART ASW 運営者 / 当真 毅

2021年12月25日

工学社

2,200円(税込)

パソコン・システム開発

2021年10月5日から提供がはじまった「Windows11」は、新機能の搭載やUIの刷新などの大きな変更を加えた、「期待の新OS」とでも言うべき位置づけの製品です。  しかし、「現行のPCで厳しいアップグレード要件をクリアできるか」「アップグレードしても、PCの動作が遅くなったり何か異常が出たりするのではないか」などといった懸念から、アップグレードするか迷っているユーザーは多数存在します。  本書はそのようなユーザーに向けたパワーユーザーからの解答です。 *  本書では、実際に「Windows11」をいちはやく体験したユーザーが、その体験を元に「Windows11」の特徴やアップグレードの「メリット」「デメリット」をチェック。  また、アップグレードとダウングレードの方法や「Windows11」の基本的な操作方法、話題になった「Androidアプリのエミュレート機能」についての解説も掲載しています。 ■第1章 「Windows11」の特徴とシステム要件 「Windows11」の特徴を整理する 「TPM2.0」とは ■第2章 「アップグレード」の「メリット」と「デメリット」 「Windows11」の「メリット」「デメリット」 「Windows11」の不満を解決してくれる「無料アプリ」 ■第3章 「Windows11」の「アップグレード」「ダウングレード」 「Windows11」に「無償アップグレード」する方法 「Windows10」にダウングレードする方法 ■第4章 「Windows Subsystem for Android」の使い方 「Windows Subsystem for Android」を手動でインストールする方法 「Windows11」の「Android Subsystem」にAPKをインストールする ■第5章 「Windows11」の操作方法 「Windows11」の基本的な使い方 「ウィジェット機能」の活用方法

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください