
父・水上勉をあるく
窪島 誠一郎 / 山本 宗補
2015年7月6日
彩流社
2,750円(税込)
人文・思想・社会
戦時中に離別し、戦後三十余年をへて奇跡の再会を果たした 父水上勉(作家)と子窪島誠一郎(戦没画学生慰霊美術館「無言館」館主)。 父死して十年、子は自らも共有する弱者への眼差し、反戦、反核への 思いを綴る「水上文学」を辿る旅に出た。 『飢餓海峡』の舞台である北海道岩内から、『雁の寺』・『越前竹人形』 誕生の地である京都、若狭の里まで、 父の名遺文に自らの作品をも添えつつ、父水上勉が生きた時代と風土を 訪ねる子誠一郎の姿を、 人間の「生」の真実をみつめてやまないフォトジャーナリスト山本宗補の カメラが迫った異色の写真集。 「無言館」の前で・・・ ・・・水上勉の郷里・福井県大飯郡・若狭の集落をあるく 旅する父子/京都/余呉湖/若狭/小浜/ 雷電海岸/東中野・柏木五丁目/鶯谷駅ふきん/ 明大前/明大前・キッド・アイラック・アート・ホール/ 成城/北御牧・水上山荘/信濃デッサン館/ 無言館/旅は終わらず
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー