エル・グレコ祭壇画物語

西川 和子

2021年2月24日

彩流社

2,750円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

スペイン史で読み解くエル・グレコ 大胆な構図と独特な色彩でマニエリスム期を駆け抜けた エル・グレコの数々の作品に描かれた人物たち。 彼・彼女らはいったい誰なのか?なぜそこに描かれたのか? 第1章 サント・ドミンゴ・エル・アンティグオ修道院      --トレドでの初仕事 1577-1579 第2章 トレド大聖堂      --大聖堂の仕事も 1577-1579 第3章 エル・エスコリアル修道院      --宮廷画家は遠い道 1570-1582 第4章 大きな仕事は来ない      --失意を超えて 1582-1586 第5章 サント・トメ教会      --最高傑作「オルガス伯の埋葬」             1586-1588 第6章 聖人たちは私が描く      --我が筆で描き分けよう          1589-1595 第7章 大忙しの晩年      --またまた祭壇画 1598-1608 第8章 グレコと女性たち      --あまりにも美しく 第9章 トレド愛      --グレコのトレドだった

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(1

starstarstarstar 4

読みたい

0

未読

0

読書中

1

既読

1

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー (1)

まゆっちょ

(無題)

starstarstarstar 4.0 2021年04月30日

新婚旅行でトレドに行きましたとても懐かしくて、読み始めました。意外と難しくなくてすらすら読めてしまう所が面白いです。

全部を表示
Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください