いのちの絵から学ぶ

戦争・原発から平和へ

子どもと学ぶ、子どもから学ぶ

山内 若菜

2024年11月19日

彩流社

2,200円(税込)

人文・思想・社会

巨大なキャンバスに、死んだ馬や牛が昇天する迫力ある絵。 圧倒的な力に、いちど見たら忘れられない感動を覚える。 原発事故後から、自身も被ばくしながら福島・飯舘村や浪江の牧場に通い、死にゆく動物や人々を描き続ける 画家・山内若菜、初の単行本。 福島以外では、広島原爆や新潟ミナマタ、沖縄、ロシア(シベリア抑留)など、様々な社会的テーマに取り組む。 本書は、ブラック企業で過労死レベルで働いていた自身の姿と福島で殺処分される牛や馬たちの姿とが重なって見えたことで、 人ごとと思えず筆をとったことから成り立っている。中・高・大学や市民講座の講演会などで平和をテーマにしたワークショップを 多く行っているため、そのテーマでのワークショップの方法、学校や市民講座での教育実践方法を伝えることを目指している。 カラー絵画、多数収載!

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

1

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください