基礎から応用までマスター デッサン パーフェクトレッスン

河村 栄一

2017年7月20日

メイツ出版

1,925円(税込)

ホビー・スポーツ・美術

デッサン上達のための練習やポイントを紹介。 静物・動物・人物・風景など、 それぞれの特徴にあわせたデッサンのコツを詳しく解説。 習得すべき基本テクニックから、作品としての表現力まで。 デッサン上達の具体的なコツをレクチャー! → 技術力 & 観る目がレベルアップ → 道具の特徴を理解して表現に活かそう → 複雑な対象もまずは塊で捉えよう → 正確なデッサンのための描き始めを知ろう 「絵心」という言葉があります。 一般的に絵がうまい人を指して使われているようですが、 私は「絵が自由に描きたいと思う心」 「絵を自由に作りたい心」だと考えています。 そして絵心に不可欠なデッサンの現在の学び方・教え方に、 大きな問題があるとも思っています。 デッサンはインスピレーションではありません。 そもそも三次元のモチーフを二次元の画用紙の上に どう表現するかを考えるところからはじめるのです。 思いつきではなく、 モチーフがどのように見えたかを表現する技量と、 それを脳内で処理して正確に描くための プロセスが重要なのです。 この本ではムーマンやパースペクティブ、ディティールなどの 私が発見した法則を紹介しながら、 クリエイティブの基礎となるデッサンを習得していきます。 紙と鉛筆という最もシンプルな画材で学べることは 山のようにあります。 さぁ、 「見る目」 + 「考える頭」 + 「表現する力」 = 「真のデッサン力」 を身につけましょう。 監修者 ; 河村 栄一

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

6

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください