線形代数学講義

澁川 陽一

2019年11月30日

学術図書出版社

2,090円(税込)

科学・技術

大学初年次生のための入門テキスト. 具体例に即した丁寧な説明を心掛け,初学者が理解しやすいよう配慮した. 豊富な練習問題と詳しい解答により理解が深められ,独習書としても最適である. また,データ分析やデジタル画像などの現代的な応用例を盛り込んだ. 【目次】 第1章 表と行列 第2章 行列の和と積 第3章 2次正方行列の対角化 第4章 連立1次方程式と行基本変形 第5章 行基本変形と階数 第6章 逆行列 第7章 2次・3次正方行列の行列式と連立1次方程式の解の公式 第8章 n次正方行列の行列式 第9章 積の行列式,転置行列の行列式 第10章 クラメールの公式,余因子展開 第11章 行列式の存在と一意性 第12章 インタールード -線形写像とベクトル空間ー 第13章 ベクトル空間 第14章 一次独立と一次従属 第15章 基底と次元 第16章 線形写像,像と核 第17章 線形写像の行列表示 第18章 固有値と固有ベクトル,固有多項式 第19章 行列の対角化 第20章 直交行列と内積 第21章 シュミットの直交化と実対称行列の対角化 第22章 対角化の応用 付録A 補遺 章末問題の解答例

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください