改訂第4版ALS:写真と動画でわかる二次救命処置

小林正直 / 石見拓 / 鶴和幹浩 / 特定非営利活動法人大阪ライフサポート協会

2023年3月31日

Gakken

3,520円(税込)

医学・薬学・看護学・歯科学

★ガイドライン改訂の要点がよくわかる! 医療従事者必修のALSを習得できる動画付きテキストの好評改訂第4版★ 【目次】 1章 総論 2章 ALSに必要な診断治療手段 1.チーム医療 2.気道管理と呼吸管理 3.輸液・薬剤投与経路の確保 4.救急薬剤 5.心電図とリズム 6.電気的治療 7.CPR手技,装置 8.エコー(The RUSH Exam) 9.呼吸不全に対するV-V ECMO 3章 非心停止への対応 1.重症・不安定な患者へのアプローチ(心停止の予防) 2.院内迅速対応システム(rapid response system:RRS) 3.Aの異常1:気道の危機 4.Aの異常2:緊急気道確保 5.Aの異常3:緊急気道管理(挿管困難症例に対処する手段) 6.Bの異常1:呼吸障害の病態,症状,対応 7.Bの異常2:呼吸障害(肺炎,致死的気管支喘息,ARDS) 8.Bの異常3:呼吸障害(COVID-19の呼吸不全)ほか 4章 心停止のALS 1.心停止の原因検索とチーム医療の重要性 2.心停止のアルゴリズム 3.小児の二次救命処置(ALS) 4.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応心停止ALS 5.救命処置中のモニタリング(ことに呼気CO2モニター) 6.体外循環補助を用いたCPR(ECPR) 7.ROSC後のモニタリングと管理(PCAS) 8.ROSC後の予後予測 ほか 5章 救急救命士・ナースに求められる役割 1.救急救命士に求められる役割 2.ナースに求められる役割

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください