攻めのクラウン・ブリッジ

S Shape Profileの臨床

行田克則

2020年1月10日

クインテッセンス出版

20,900円(税込)

医学・薬学・看護学・歯科学

1995年のthe Quintessence 1、2月号において、"S Shape Profile"を提唱されて20余年。ついに刊行される『攻めのクラウン・ブリッジ─S Shape Profileの臨床』。接合上皮マージン、Nameta circleから得られた傾向とその臨床の提案、オベイトポンティックの臨床、ポンティック基底面に接する歯肉の自浄作用の検証を中心に、100症例を超える提示とともに、積極的な治療手技で審美性をも獲得できることを示す著者渾身の1冊。 Contents 1 マージン設定は結果的に接合上皮内マージン症例 1,2 Contents 2 支台歯周囲の組織学的考察症例 3〜9 Contents 3 支台歯周囲組織の生理と臨床的留意点症例 10〜29 Contents 4 マージンの設定位置の決定と接合上皮内マージンについて症例 30〜33 Contents 5 接合上皮内マージンでの支台歯形成症例 34〜41 Contents 6 プロビジョナルレストレーション症例 42〜45 Contents 7 印象採得症例 46〜55 Contents 8 補綴装置形態付与症例 56〜79 Contents 9 審美的ポンティックとしてのオベイト形態症例 80〜88 Contents 10 歯肉を下げない審美修復でのメインテナンス症例 89〜99 Contents Express 筆者らの研究から症例 100〜102

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください