ビジュアル歯科臨床解剖

基礎から応用まで

岩永 譲

2020年4月10日

クインテッセンス出版

11,000円(税込)

医学・薬学・看護学・歯科学

「ザ・クインテッセンス」誌の人気連載「GPが知っておきたい診断・治療のための臨床解剖」が待望の書籍化! 写真とイラストをふんだんに用いて、歯科の臨床にかかわる解剖学を臨床医の視点でわかりやすく解説している。歯科医療従事者にとってとくに重要な「患者の口腔内と同じ角度から見る解剖」を学ぶことができる画期的な1冊。スタンダードの知識の獲得から臨床への応用までをカバーする歯科人必読の解剖書。 Chapter1 三叉神経と上顎骨・下顎骨の解剖 Chapter2 イメージが湧きにくいエリア:上顎洞と後上歯槽動脈 Chapter3 歯科医師が絶対に避けて通れない部位:オトガイ孔 Chapter4 下顎インプラント最大の難関:下顎管 Chapter5 伝達麻酔の解剖:翼突下顎隙・臼後部 Chapter6 知っておくと便利な構造物:大口蓋孔・切歯管 Chapter7 視点を変えて見るとこんなに違う:診療目線で口腔内から見た表情筋 Chapter8 正常構造を理解する:顎関節と周囲の筋 Chapter9 知れば知るほど見えてくる:口腔底とその周辺の構造 Chapter10 口腔上顎洞瘻閉鎖術の臨床解剖 Chapter11 口腔および咽頭周囲隙の臨床解剖

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

2

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください