遠野物語
まんがで読破
柳田國男
2013年7月30日
イースト・プレス
607円(税込)
小説・エッセイ / 文庫
近代化が進む明治時代末期。急速に変化していく日本の姿に、 「日本人とは何か」という問いを募らせた官僚・柳田国男は、 岩手県遠野地方に伝わる民話を書き留め、自費出版で世に送り出した。 天狗や河童、座敷童子などの妖怪や死者の話、 地元でまつられる神々や行事についての記録など119話が当地の伝承のままに、 それでいて格調高い文学性をもつ文体で書き記された本書は、 芥川龍之介や南方熊楠らにも影響を与えている。
本棚に登録&レビュー
みんなの評価(1)
starstarstarstar 4読みたい
2
未読
1
読書中
0
既読
2
未指定
11
書店員レビュー(0)書店員レビュー一覧
レビューはありません
登録しました。
close
ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X
LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー