
量子多体系の対称性とトポロジー
統一的な理解を目指して
SGCライブラリ 179
渡辺 悠樹
2022年9月22日
サイエンス社
2,530円(税込)
科学・技術
「対称性」の観点から量子多体系の基底状態のトポロジカルな性質や低エネルギー励起の性質を統一的に理解したい.この一般的理解に基づいて,逆に未知の現象の予言や,新しい物質の提案ができるかもしれない.本書では,このようなモチベーションをもってこれまで取り組んできた著者自身の研究を交えながら,トポロジカル相の分類など近年の発展も含めて紹介していく. 各種の模型とその対称性/模型の具体例/絶対零度の量子相の分類/空間1次元のLieb-Schultz-Mattis定理と分極/磁束の挿入に関する話題/U(1)対称性をもつ高次元系のLieb-Schultz-Mattis定理/空間群の対称性/U(1)対称性をもつ系のLSM定理の精密化/他
本棚に登録&レビュー
登録しました。
close

ログイン
Readeeのメインアカウントで
ログインしてください
Readeeへの新規登録は
アプリからお願いします
- Webからの新規登録はできません。
- Facebook、Twitterでのログイ
ンは準備中で、現在ご利用できませ
ん。
シェア
X

LINE
リンク
楽天ブックスサイト
楽天ブックスアプリ
© Rakuten Group, Inc.
キーワードは1文字以上で検索してください
みんなのレビュー