御柱祭ガイドブック

信濃毎日新聞社広告局 / アド・コマーシャル株式会社 / 諏訪大社 / 諏訪地方観光連盟 御柱祭観光情報センター

2022年2月28日

信濃毎日新聞社

550円(税込)

人文・思想・社会

数えで7年に一度挙行される諏訪大社の「御柱祭」(式年造営御柱大祭、長野県無形民俗文化財)。2022年はこの「天下の大祭」が行われる年に当たり、4月から5月にかけて諏訪地域は熱気で包まれます。 本ガイドは、日程や曳行のルートはもちろん、御柱祭の歴史的な解説も詳しく掲載。上社、下社の境内イラストマップや前回(2016年)の写真なども収録しています。グルメ、温泉、特産品などの周辺情報も充実、県外から訪れる親戚や知人などにプレゼントする“事前のテキスト"にも最適。この春の祭り見物と諏訪地方の観光に手軽な必携ガイドです。 【おことわり】御柱祭は長野県の新型コロナ感染症拡大予防ガイドラインに準じて挙行します。感染症警戒レベル等によっては、ガイドブック掲載の日程や行事内容が変更となるされる可能性があります。 【主な内容】 御柱祭スケジュール 上社御柱祭・本宮・前宮 下社御柱祭・秋宮・春宮 見立て・伐採 上社山出し・里曳き(流れの紹介・里曳きマップ) 下社山出し・里曳き(同上) 諏訪大社と御柱の歴史 諏訪エリアの観光情報 諏訪地方の味どころ 諏訪地方の名産品 市町村観光情報 広域マップ ほか

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

1

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください