診療参加型臨床実習サバイバル

瀧谷公隆 / 駒澤伸泰

2024年8月27日

日本医事新報社

3,300円(税込)

●CBTやOSCEに合格したら,いよいよ病院実習(診療参加型臨床実習)です。本書は,できる限りストレスを最小限にして,有意義な実習を行うためのガイドです。 ●診療参加型臨床実習では何を学ぶのか,また,様々な実習時トラブルにはどう対処すればよいのか,などを解説しています。 ●学生側だけでなく,指導者側の方にもおすすめです。 第1章 診療参加型臨床実習での学び方  「診療参加型臨床実習の身だしなみ」 「病院のルールをどう遵守するか 1患者安全・医療安全」「病院のルールをどう遵守するか 2感染対策」「マッチングの観点からみた診療参加型実習」ほか 第2章 各診療科で学んでほしいこと 「外来のルールを理解しよう」「病棟のルールを理解しよう」「手術室のルールを理解しよう」「地域医療実習のルールを理解しよう」「消化器内科」「循環器内科」「内分泌・代謝内科」「小児科・新生児科」「産婦人科」「精神神経科」「救急医療部」ほか 第3章 診療参加型臨床実習から未来へ〜実習トラブルからマッチングまで 「どうしても辛い時にどうするか」「実習先での指導医とのトラブル」「実習先での患者とのトラブル」「指導医が”指導”してくれないと感じるときどうするか」ほか

本棚に登録&レビュー

みんなの評価(0

--

読みたい

0

未読

0

読書中

0

既読

0

未指定

0

書店員レビュー(0)
書店員レビュー一覧

みんなのレビュー

レビューはありません

Google Play で手に入れよう
Google Play で手に入れよう
キーワードは1文字以上で検索してください